California

655 Campbell Technology Parkway,
Suite 200
Campbell, CA 95008 USA

Phone: +1 408 574 7802
Fax: 1 408 377 3002

Centric Day Tokyo 2023

第2回ファッション小売、消費財業界のPLMカンファレンス

カンファレンス | 2023年9月15日(金) | 10:30-17:30   JST

ビジネス環境の予期し難い変化、そしてテクノロジーの劇的な進化と膨大な情報の波のため、企業が直面するサプライチェーンの複雑さ商品開発における情報管理の重要性はますます加速しています。

変化する消費者ニーズや競合動向を把握することには大きな価値があり、これらの情報を正確に把握、分析し、サプライヤーコラボレーションを円滑に行い、リスクを低減することができれば、企業は商品開発力とそれに関わる意思決定力を強化することが可能となります。

本カンファレンスでは、商品開発、商品化計画、価格設定最適化までをカバーするセントリックのビジョンと、新たな製品ライフサイクル管理(PLM)ソリューションの役割を実際のお客様事例とともに考察します。

後半は下記トピックスに沿って、事例やデモを交え、より具体的なソリューションをご紹介します。

  • ファッション、マルチカテゴリ小売、スポーツ、アウトドア、ビューティー、食品業界など消費財業界と小売企業のビジネス環境において最高のパフォーマンスを出すPLMの価値
  • 価格設定最適化、3D素材プラットフォームなど、最新最適解テクノロジーの柔軟な選択
  • 成長企業の皆様が持つビジョンと、そこに向かうための課題への対応:パネルディスカッション

ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加のうえ、貴社商品のブランド価値向上、売上向上、新商品開発の効率化、上市までのリードタイム短縮を実現するための知見をお持ち帰りください。

 

【Centric Day Tokyo 2023開催概要】

  • 日時: 9月15日(金)午前10時30分より午後17時30分まで (懇親会 午後17時30分より)

         

※表参道駅B5出口 地下通路より直結
※車いすでご来館のお客様は、A1出口のエレベーターをご利用ください。

  • お申込み方法: 参加登録フォーマットに必要事項をご記入ください。

※参加費無料、完全事前登録制。定員になり次第締め切らせていただきます。
ご登録完了のお知らせとして、後日個別メールでイベント参加関連内容をお送りします。
※競合他社のお申込みはご遠慮いただいております。

  • プログラム
Time Program
10:10 受付開始
10:30-10:40 午前の部オープニング ご挨拶
10:40-11:30 『Centricソリューションがものづくりに果たす役割』
ファッション、ビューティー、ライフスタイル、食品・飲料業界、家電業界におけるPLMのコアバリューとは何か?業界動向とソリューションデモを交え、消費財業界のものづくりにおけるPLMの役割と価値を説明します。
11:30-12:30 ランチブレーク
12:30 午後の部、受付開始
12:40-13:25 『業界最新動向と対策:小売業界で生き残るために必要な取り組みとは(仮) 』
Deloitte Tohmatsu Consulting LLC (デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)
13:25-14:25 『事例から学ぶ:最新Centric PLMソリューションに求められる価値』
セントリックソフトウェア株式会社 営業統括本部長 橋永 重弘
商品戦略実現とDXの加速、サステナビリティ目標への対応、部門間およびサプライヤーコラボレーションを円滑にするための情報管理のあり方を、進化するCentric PLMが提供する価値と最新事例とともに考察します。
14:25-14:45 コーヒーブレーク
14:45-15:25 『2023年の世界小売業の現状とセントリックの提案』
Centric Software Inc. Centric Pricing部門VP (前StyleSage創設者/CEO)  Jade Huang
AIを駆使した競合商品分析と価格設定最適化ソリューション「Centric Pricing」の誕生秘話と現在に至る最新情報ケーススタディをご説明します。2023年上半期の世界的な小売業界の各カテゴリー実態をレポート、そして下半期の展望から、企業が注目すべき方向を語ります。
15:25-16:25 『Centric PLMからその先へ: 経営戦略・マーチャンダイジング計画の立案と実行を支援するCentric拡張ソリューション』
セントリックソフトウェア株式会社  ソリューション部統括マネージャー   Teresa Zhang
売上目標達成、利益率向上のため、PLMを中核としたCentric拡張ソリューションがなぜ成長企業に選ばれるのか、デモと事例で解説します。
16:25-17:25 『セントリックお客様ご登壇パネルディスカッション』
株式会社オンワード樫山、プレミアアンチエイジング株式会社、丸紅株式会社、株式会社yutori(五十音順、敬称略)
17:25-17:30 クロージング
17:30-18:30 懇親会: ネットワーキングカクテルパーティー
ユーザー企業の皆様そしてセントリックPLMエキスパートと直接ご歓談ください。

 

*当日のプログラムは予告なく変更される可能性があることをご了承ください。

Share:

登壇者

橋永 重弘

橋永 重弘

Centric Software Japan
営業統括本部長

福島 裕太

福島 裕太

Centric Software Japan
セールスエグゼクティブ

Teresa Zhang

Teresa Zhang

Centric Software Japan
ソリューション部統括マネージャー

平野 隆之

平野 隆之

Centric Software Japan
ソリューション部コンサルタントマネージャー

Jade Huang

Jade Huang

Centric Software Inc.
VP of Centric Pricing