California

910 E. Hamilton Avenue, Suite 200
Campbell, CA 95008, USA

Phone: +1 408 574 7802
Fax: 1 408 377 3002

Centric Connect Tokyo 2025

ファッション、スポーツ、化粧品、食品、GMS、ドラッグストア、量販店、レストランなど小売業界のブランド・メーカー・卸向けの小売DXに特化したカンファレンス

九段会館 カンファレンス&バンケット | 18 Sep, 2025 | 9月18日(木) 13:00-17:20 (懇親会 17:30 - 19:00)

2025年、消費者ニーズの多様化と加速するトレンドサイクル、さらにグローバル市場における競争の激化により、製品企画から市場投入までのスピードと柔軟性が、企業成長の鍵となっています。加えて、サステナビリティ対応や規制強化、原材料価格の高騰など、製造・小売業を取り巻く環境はますます複雑化しており、これに対応するには、部門間・企業間の連携を強化しながら、商品開発・サプライチェーン・販売までをつなぐプロセスの統合とデジタル化が不可欠です。

今、多くの企業が直面しているのは――

  • 複雑な業務と情報を“見える化”し、データを一元管理したい
  • グローバル市場や複雑な法規制に素早く対応したい
  • AIや自動化によって、より正確かつスピーディな意思決定を行いたい

こうした“今”の課題に対し、Centricがどのようなソリューションを提供できるのか。
Centric Connect Tokyo 2025では、業界を代表する企業の実践事例や、AIを搭載した最新のCentricソリューションを通じて、これからの「ものづくりと売り方の未来」をご提案します。

 

【Centric Connect Tokyo 2025 開催概要】

  • 日時: 2025年9月18日13:00〜17:20(セミナー)、17:30〜19:00(懇親会)
  • 会場: 九段会館 カンファレンス&バンケット
    東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 3階
    (東京メトロ半蔵門線・東西線、都営地下鉄新宿線「九段下」駅徒歩1分)
  • お申込み方法: 申し込みフォームに必要事項をご記入ください。お申込みが完了しましたら
    参加受付メールをお送りいたします。
    参加費無料、完全事前登録制。
    ※定員になり次第締め切らせていただきます。競合他社のお申込はご遠慮いただいております。
    ※セミナーの内容上、Sier、コンサルタントの方のご出席をお断りする場合がございます。

 

【プログラム】

時間 303(橙)DAIDAI 302(茜)AKANE
13:00〜13:10 ご挨拶
13:10〜13:50 基調講演:食品・飲料からコスメまで:世界のリーディングブランドが選ぶ Centric ソリューションの進化 〜グローバル責任者が明かす成功事例と最新動向〜
Centric Software Inc. ビジネスデベロップメント ディレクター Ouarda Hamadi​
13:50〜14:30 特別講演:リテール未来地図〜アジアの潮流とAIの可能性〜
一般社団法人日本オムニチャネル協会 理事 逸見光次郎氏​
14:30〜14:40 休憩
14:40〜15:10 業務が変わる、意識が変わるー“本当に使える”PLMの基本と導入のヒント 商品企画から品質保証まで一貫支援 – PLMで実現する海外事業拡大の新戦略​
15:10〜15:40 的中率と収益性最大化の鍵:データドリブンな計画で実現する成長戦略 成功事例に学ぶ – 海外ローカルニーズと本社ガバナンスの最適解​
15:40〜16:10 企画・開発・調達業務の新常識へーAI活用の最前線 海外規制・ラベル・原材料の複雑さを乗り越える:Food Chain ID x Label bank x Centricの挑戦​
16:10〜16:20 休憩
16:20〜17:10 パネルディスカッション:変革を選択した企業の決断とは〜DXの壁と、その乗り越え方〜​
パネリスト:株式会社ミズノ様、株式会社オンワードホールディングス様、東麗(香港)有限公司(東レ)様​
17:10〜17:20 閉会のご挨拶
17:30〜19:00 懇親会・ネットワーキング

 

※アジェンダは予告なく変更する場合がございます。予めご了承願います。

Share: